やわらぎファーム ブルーベリー&りんご狩り農園
日々の出来事、風景、果物の生育状況など、いろいろ綴っていきたいと思います。
うちの栗畑
茨城県は栗の生産量日本一です。
ご近所さん、殆どのお宅は栗畑を所有しています。
周りの畑は、収穫が終わると同時に手入れをし、いつも整備された状態です。

遅くなりましたが、手入れをしました(恥)
かなり、荒れています。
折れた枝はそのまま

つるも絡まり

枯れた枝をかたずけました。

草も刈りました。

少しは畑らしくなりました。
本当は、栗の木の剪定作業があるのですが・・・
また、時間ができたら考えることにします。
終了は少ないですが、美味しい栗ができますよ。
実は、ここの地名字三度栗と申します。
ご近所さん、殆どのお宅は栗畑を所有しています。
周りの畑は、収穫が終わると同時に手入れをし、いつも整備された状態です。

遅くなりましたが、手入れをしました(恥)
かなり、荒れています。
折れた枝はそのまま

つるも絡まり

枯れた枝をかたずけました。

草も刈りました。

少しは畑らしくなりました。
本当は、栗の木の剪定作業があるのですが・・・
また、時間ができたら考えることにします。
終了は少ないですが、美味しい栗ができますよ。
実は、ここの地名字三度栗と申します。
スポンサーサイト
シュトーレン(やわらぎファームオリジナル)
今日は小美玉市内の ブーランジェリー シゴニュ すがなみさんにいってきました。
8日におみたまの森クリスマス会で販売するシュトーレンにいれるフルーツの残りをいただいてきました。
先日持ち込んだドライフルーツをラム酒につけていただき、お砂糖で煮たものです。
ご主人と奥様がんばってくれました。
とにかく美味しい!
全体はラズベリーのほんのりピンクに染まっています。
ラズベリーの香りの後にカボス?みかん?の爽やかな香りがひろがります。
ブルーベリーとりんごの食感もgoo!
ジャンボイエロー(キウイ)も美味しそうですね。
ドライフルーツがこんなに美味しいものだとは知りませんでした。
すがなみさんありがとうございます。
このまま販売したいくらいです。
このフルーツがはいったシュトーレンが楽しみです。

8日におみたまの森クリスマス会で販売するシュトーレンにいれるフルーツの残りをいただいてきました。
先日持ち込んだドライフルーツをラム酒につけていただき、お砂糖で煮たものです。
ご主人と奥様がんばってくれました。
とにかく美味しい!
全体はラズベリーのほんのりピンクに染まっています。
ラズベリーの香りの後にカボス?みかん?の爽やかな香りがひろがります。
ブルーベリーとりんごの食感もgoo!
ジャンボイエロー(キウイ)も美味しそうですね。
ドライフルーツがこんなに美味しいものだとは知りませんでした。
すがなみさんありがとうございます。
このまま販売したいくらいです。
このフルーツがはいったシュトーレンが楽しみです。

| ホーム |