やわらぎファーム ブルーベリー&りんご狩り農園
日々の出来事、風景、果物の生育状況など、いろいろ綴っていきたいと思います。
ひばりのたまご発見!
今年は、ひばりのたまごが見当たりませんでした。
仕事うわのそらでヒバリのさえずる空ばかり眺めていました。
猪が徘徊する農園にはたまごをうめないのだろうか?とあきらめていましたが今日、「見つけたぞ!」と鳥好きには見えるのですね。

今日も燕は元気です。
一日中、巣から離れません。

実は、土曜日たまごから孵ったのを確認しました。
前日には孵っていたのでしょう。


今日の夕方、やっと留守中に近づいてみました。
私の携帯では、これが限界です。

農園では、ひるがおが咲いていました。
いくら抜いても、どんどん増えていきます。


暑い日が続きますね。
今日の農園は、風が吹き抜け、暑いなりにも爽やかな一日でした。
そんな中、ブルーベリーまんをどなたか開発してもらえないものかな~とブルーベリーマンは考えました。
仕事うわのそらでヒバリのさえずる空ばかり眺めていました。
猪が徘徊する農園にはたまごをうめないのだろうか?とあきらめていましたが今日、「見つけたぞ!」と鳥好きには見えるのですね。

今日も燕は元気です。
一日中、巣から離れません。

実は、土曜日たまごから孵ったのを確認しました。
前日には孵っていたのでしょう。


今日の夕方、やっと留守中に近づいてみました。
私の携帯では、これが限界です。

農園では、ひるがおが咲いていました。
いくら抜いても、どんどん増えていきます。


暑い日が続きますね。
今日の農園は、風が吹き抜け、暑いなりにも爽やかな一日でした。
そんな中、ブルーベリーまんをどなたか開発してもらえないものかな~とブルーベリーマンは考えました。
スポンサーサイト
つばめの様子!
5月1日電線のつばめが巣作りを始めたようです!

5月2日換気口の上です。

5月3日頑張ってます。

泥とわらのようなものでできています。

5月4日 田んぼの方からつばめが戻ってきます。



つばめの様子が気になって仕事に身が入りません。
どうして、ここで始めたのでしょう?
雛がかえるまで大変だ!
燕

5月2日換気口の上です。

5月3日頑張ってます。

泥とわらのようなものでできています。

5月4日 田んぼの方からつばめが戻ってきます。



つばめの様子が気になって仕事に身が入りません。
どうして、ここで始めたのでしょう?
雛がかえるまで大変だ!
燕
巣立ちの日
朝一番に向かいました。
3日ぶりのひばりさんです。
親鳥かと見間違う程です。

4羽とも無事にここまで育ちました。

夕方、ちょっと寄ってみました。
ひばりさんは、どうやら巣立ったようです。
寂しいような?嬉しいような!
明日近くのりんご畑で巣立ったばかりのひばりに会えるのを楽しみにしたいと思います。

3日ぶりのひばりさんです。
親鳥かと見間違う程です。

4羽とも無事にここまで育ちました。

夕方、ちょっと寄ってみました。
ひばりさんは、どうやら巣立ったようです。
寂しいような?嬉しいような!
明日近くのりんご畑で巣立ったばかりのひばりに会えるのを楽しみにしたいと思います。

| ホーム |