fc2ブログ

春らしくなってきました!

今年は、少し春らしくなりました。
チューリップはかわいいね




農園のたんぽぽの種が飛んでいます。
たんぽぽの根はなぜこんなに深いのか?(画像がない
抜くのが大変だ!


スポンサーサイト



ブルーベリーパン美味しいよ!

今日、農村女性大学でブルーベリーパンをつくりました。
農産加工センターの方々の指導の下、無事美味しいパンが焼きあがりました。
ぱん4

ぱん1
ぱん2
発酵が終わりこれから焼くところです。
二種類のパンをつくりました。
ぱん3
焼き上がり!
ぱん5



小美玉市ブルーベリー生産組合では、小美玉市産ブルーベリーを美味しい加工品にする方法を模索中です!

おむすびの日

今日はおむすびの日だそうです。
この辺では、「おにぎり」とか「にぎりめし」とか「おにんこ」と言います。
ちょっと恥ずかしい。(笑)
ブルーベリーマンは、明太子と鮭が好きです。
パンジー



今日、お買いものツアーの御一行様がお越しになられました。
毎度ありがとうございます。
市のバスを使用して、市内をめぐるツアーです。
個人の方が企画されているそうです。素晴らしい取り組みですね。
1 

やわらぎファームオリジナルのブルーベリーレアチーズケーキ
試食用にカットしました。
4

試食用ジャムは、ブルーベリー、りんご、ドライフルーツの3種類。
3

砂糖不使用のドライりんご。
 5

最後に、生のりんごをふんだんに入れたアップルティー。
2 (2)
今回は、大サービス!
皆様、お楽しみいただけたでしょうか。
またのお越しをお待ちいたしております。


ブルーベリーマンの霜焼けは、クロロプレンの靴下とカイロのおかげで随分と落ち着いてきました。
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク