fc2ブログ

つばめの様子

やわらぎファームでつばめが巣づくりしています。
田んぼの方から飛んできます。行ったり来たり大忙し!
[広告] VPS
スポンサーサイト



虹がでました!

雨でビショビショ!
薄っすらと虹が見えますか?

[広告] VPS

カブトムシの幼虫!

観察してみました。
嫌いな方は再生しないでください!
木材チップを搬送中!
軽トラが走り去り、バックで戻ってきました。
[広告] VPS

農園の様子(動画)

ブルーベリーの剪定作業もあとわずかになりました。

うぐいすが鳴いています。
[広告] VPS

ブルーベリー剪定の様子 動画

やわらぎファームのブルーベリーマンによるブルーベリー剪定の様子
か~ら~すなぜなくの~からすのかってでしょうがない

ラビットアイ系のパウダーブルーです。
[広告] VPS



完成はこちら。
IMG_0859_convert_20140215162812.jpg

IMG_0857_convert_20140215162907.jpg

実は、昨日デジカメで剪定の様子を撮影、6分53秒 580,740KB アップしようと一晩中悪戦苦闘!
動画(無料)のため500MBにしなければならないとのこと。
Windows8の圧縮で11%の522,114KBになりました。
でも、これでは登録できません。結局断念。
ラビットアイを7分で剪定するというのも大変なことですが、これを縮めるのは苦難。
今日、雨が上がってから撮り直しました。
とりあえず、4分ちょっとで剪定しました。
最後画像が切れてしまってすみません。308MBの動画です。


やればできる!
これからは、このスピードで剪定を進めたいと思います。
皆さんもブルーベリーの植え過ぎにはご注意ください。
幼木の時は、あっという間に剪定できますが、成木になるにしたがって、剪定に要する時間が長くなります。

初動画 やわらぎファーム 冬の様子 

この雪じゃ仕事にならないね~

初動画!
只今剪定中!ハイブッシュ系はあとわずか。
これから、ラビットアイ系に取り掛かります。

[広告] VPS
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク