fc2ブログ

コスモス畑!




今日の小美玉はあいにくの雨(´・c_・`)
希望ヶ丘運動公園近くのコスモス畑で午前中出張販売をいたしました。
コミュニティの方と24日25日もお昼頃実施予定です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コスモス畑開花中!



あっという間に夏も終わり、すっかり秋ですね。
やわらぎファーム近くの希望ヶ丘運動公園先のコスモスが咲き始めました。
今年はコミュニティの方が頑張っているおかげで綺麗なお花畑になりました。
是非、お花見にいらしてください。
やわらぎファームでは、22日と24、25日のお昼前に改善センター下の駐車場でコミュニティの方と一緒に出張販売をする予定です。
晴れてくれることを祈ります(o^・^o)

婚活イベントの開催!やわらぎファームでの~んびり フルーツ狩り&バーベキュー

やわらぎファームでの~んびり
フルーツ狩り&バーベキュー
日時 9月6日(日)10:30~14:00
場所 やわらぎファーム駐車場
参加費 男性2000円 女性1000円

(フルーツ代込)
対象  健康な独身男女
やわらぎファームでりんごやブルーベリー狩り、バーベキューをしながら楽しい時間を過ごしてみませんか!
注 天候・果実の状態により内容が変更となる場合があります。

詳細は、後日、HP,fb掲載予定。

申込先 小美玉市花野井298-1
ブルーベリー&りんご狩り農園 やわらぎファーム
℡0299-47-0770 Fax0299-56-6227
yawaragi-farm@nifty.com
担当島田
参加希望の方は、お名前、 ご住所、年齢、連絡先(℡、アドレス)をお知らせください。
男女各10名程の参加をお待ちしています。(男女各1名以上の参加で開催)

不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

小美玉で小さなマルシェが開催されました。






次回、皆様のお越しをお待ちしております。

小さなマルシェ 6月1日(日)

小美玉で小さなマルシェが開催されることになりました!

三年ほどになります。
小美玉でもマルシェがしたい!
そんな話がありました。
今回、菅波さんが開催されることになりました。
やわらぎファームも出店します。
皆様のお越しをお待ちしております。

日時 6月1日(日) 11:00~15:00
場所 小美玉市小川のパン屋(不二家)の菅波さん

美味しいパンと豚バラ煮込み!フラワーアレンジ(要予約)雑貨小物など


やわらぎファームでは、出来立てのブルーベリージュース(50%)とジャムをお持ちします。

 やわらぎファームの果実を使用し、当園ならではの味に仕上がりました。

遊びに来てね!
NEC_1557.jpg
NEC_1651.jpg

いばキャラ祭りin水戸南タウン

今日はイオンタウン水戸南(ロックシティ)に来ています。



小美玉市のゆるキャラおみたんも来ています。




城里町 ホロル
201404271506000.jpg
うかる文化復興委員会 うかるくん
201404271507001.jpg
うかる文化復興委員会 もうかるくん (あやかりたい!)
201404271507000.jpg
水戸ホーリーホック ホーリーくん
201404271508001.jpg
水戸ヤクルト販売 燕太郎
201404271509000.jpg

小美玉温泉 ことぶき

久々に昨日外の世界へ
国道6号沿いの桜が満開でした。
桜に見とれて、タイヤこすってる?
運転中は気をつけよう!



さて、夜桜見物に出発!
何故か小美玉温泉ことぶきに到着。

IMG_0905_convert_20140409204044.jpg

小美玉温泉ことぶき
茨城県小美玉市上吉影58-1
TEL 0299-53-0059
営業時間 平日 10:00~20:00(最終受付19:30)
休館日 毎週水曜日
水曜日が祝日の場合翌日休館 

入浴料 市外の方 600円
あれ!前は1000円だったような?
これなら、みんなにおすすめできる!
浴用の適応症
○一般的適応症(神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進)
○泉種別適応症(きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病)

IMG_0912_convert_20140409204713.jpg
お肌ツルツル!
身体の疲れをいやした後は、もちろん、ブルーベリーヨーグルメ



IMG_0913_convert_20140409204811.jpg

いよいよ出発
6号沿いの桜を見物(車であっという間に通り過ぎた)

みの~れで花見(暗いなぁ~)

美野里中前(あれ桜なかった?暗くて全くみえない)

希望ヶ丘運動公園(ナイターライトで桜がきれい!)

ということで本日、お花見やり直し!

希望ヶ丘運動公園に着ました。



今日はお客様が見えましたので、急遽コンビニ様のお弁当で豪華にお花見ランチ!



今日もクタクタ!また温泉行っちゃおうかな!


残念、今日はお休みです!

「サンキュー♪小美玉」 小美玉市で遊ぼう

小美玉で過ごす休日いかがですか?
小美玉市は関東地方の茨城県のほぼ中央。茨城空港のあるところです。

3月8日・9日 10:00~16:00
スカイスリーフェスタ
【会場:茨城空港ターミナルビル茨城空港公園】

・地元農畜産物や特産品販売など

3月9日 10:00~16:00
小美玉オールドカーミーティングinスカイスリーフェスタ 
【会場:茨城空港公園】

・スペシャルゲスト:モータージャーナリスト 片岡英明 氏
・旧車展示・・・70台超が集合。人気投票に参加しよう!
・野外ライブ・・・出演:YESBANDほか
・フリーマーケット
・屋台グルメ・PRブース

スカイスリーフエスタ


3月9日 10:00~15:00
おみたま39プロジェクト「まんまるマルシェ」
 
 【会場:生涯学習センターコスモス】

・辰巳芳子ドキュメント映画「天のしずく」上映 

 大ホール 10時~12時

 ※入場無料・全席自由

 ※要整理券(2/1~生涯学習センター コスモスにて先着順)

・地元の食材で作った おいしい小美玉

 イベント広場 11時~14時

・住民による朗読パフォーマンス~たのしいしょくじ こころのえほん~

 大ホール 14時~15時

 ※入場無料・全席自由

 ※親子での参加大歓迎

まんまるマルシェチラシ


3月8日・9日 10:00~15:00
・いばらきものづくりフェア
 【会場:四季文化館みの~れ】


小美玉のイベント3月8日・9日詳しくはこちら



seiriken.jpg

皆様のお越しをお待ちしております。

トキワ園芸花木センターに行きました。

今日は、小美玉市にある花木センター(やわらぎファームから車で5分のところ)に行ってきました。
優待セールの日です。
人・人・人!
駐車場には、県内外からの車がぎっしり。
平日でもすごい人ですね。

tokiwaenngei1.jpg

クリスマスローズ綺麗ですね。
tokiwaenngei8.jpg

tokiwaenngei4.jpg

tokiwaenngei3.jpg

tokiwaenngei5.jpg

tokiwaenngei7.jpg

tokiwaenngei6.jpg

tokiwaenngei9.jpg

レジには長蛇の列。
tokiwaenngei10.jpg

次のセールは7月6日の感謝セールです。

新商品でました。ブルーベリー&ヨーグルト!

美野里ふるさと食品公社からブルーベリー&ヨーグルトが発売になりました。
もちろん、小美玉市産のブルーベリーがたくさん入ってますよ。

yu-guruto1.jpg
ふたを開けるとプレーンのヨーグルト!
私は、持ち運びがちょっと手荒だったため、若干ピンクがかったところもありますが...
yo-guruto2.jpg
底のほうから、ブルーベリーソースがでてきます。粒がゴロゴロ出てきます。
ブルーベリーの自然な香りがやめられませんね。
このヨーグルト、公社さんのご協力により、4月7日のイベント、スプリングフェスティバルで販売させていただくことになりました。
ご期待下さい。
yo-guruto3.jpg
やわらぎファームの二階では、着々とイベントの準備が進んでいます。
お楽しみに!ibennto.jpg



イベント開催のお知らせ

スプリングフェスティバル開催します。

やわらぎファームでブルーベリーのお花見しませんか!
ピンクの可愛らしい蕾と白い小さな可憐な花をお楽しみ下さい。
このところ暖かい日が続いていますね。この調子でいけば開花が間に合うかもしれません。

日時 平成25年4月7日(日)AM10時~PM3時
場所 やわらぎファーム (小美玉市花野井298-1)

楽しいイベント満載です。

トールペイントのプチ体験
おれんじ卵、シホンケーキ販売
ハーブティーやブルーベリーを使った料理など

皆様のお越しをお待ちしております。


茨城空港にて

マルシェ1
マルシェ
マルシェ2
3月3日、茨城空港にて小美玉マルシェがあり、やわらぎファームも出店しました。
今回は、4種類のドライフルーツの入ったジャムやブルーベリー餅などを販売させていただきました。
ご来場ありがとうございました。
また、スカイツリーフェスタのイベントがあり、懐かしの名車、旧車が55台も展示されていました。
子供の頃、スカイラインのミニカーで遊んだことを思い出しました。

3月2日、3日は茨城空港で小美玉マルシェがあります

moti4.jpg
EM栽培のもち米ブルーベリーのお餅ができあがりました。
お米農家さんの加工所でついたお母さんの手作りお餅です。
美味しいですよ

小美玉ベリー(ブルーベリーピューレ)+もち米
いよいよ小美玉マルシェで販売します。
3月2日、3日茨城空港で10時~16時までです。
ターミナルビル前歩道でお待ちしています。
3日は、スカイスリーフェスタも開催されます。
懐かしの名車、旧車展示会や御当地アイドルミニライブも予定されています。

追伸
この度、ドライフルーツのジャムを作りました。
やわらぎファームでとれた果物からできた、とても手間のかかるジャムです。
こちらも販売予定ですのでお楽しみに!

この紋所が目に入らぬか。

「茨城を食べよう!県央農産物加工品フェア」に参加してきました。
たくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。
その中でもっともお顔がおおきかったお客様が、こちらのユルキャラ「ハッスル黄門」
とっても、愛らしくてかわいかったですよ。
ハッスル黄門

それに負けず劣らずのお客様がなんと水戸黄門ご一行様。
これから旅に出るところでした。
黄門様は飛行機でご出発とのことです。
旅先には悪者はいないようですが、梅祭りのお誘いにいかれるようです。
偕楽園の梅祭り楽しみですね。

水戸黄門

メランジュで食事

セブンネットの七色マカロンのメランジュさんにご飯を食べに行きました。
小美玉市にはレストランが少ないので、貴重な一軒です。
12月に改装されたそうで、きれいで落ち着いた雰囲気でした。
ちょっと奥まっているので、通り過ぎてしまいそうですが、前を通ると駐車場がいつも一杯です。
この日は、お正月明けということもあり、席があいていてゆっくり、食事ができました。
どの料理もとても美味しく幸せな時間を過ごすことができました。

食事の画像は残念ながらありません。
食べに行ったときのお楽しみです。
お店にはロールケーキやプリン、タルトなどがたくさん並んでいてお買い物もできます。
羽鳥駅近くにお越しの際はぜひ、寄ってみてください。

merannjyu.jpg

たまご倶楽部 らん卵に行ってきました。

遅くなりましたが、今日初詣にいってきました。
やっと厄年からのがれ、なんとなくホットした気分です。

帰りに、以前からきになっていた卵屋さんに寄ってきました。
石岡から行方方面に向かう355沿いの、<たまご倶楽部 らん卵>です。
プリン、チーズケーキ、バウムクーヘンなどなど、思ったより品揃え豊富でした。
あまりの美味しさにプリンもチーズケーキも食べてしまい、画像はありません。
最後のバウムクーヘンも美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

バーム

シュトーレン販売!

本日、小美玉の森クリスマスが開催されました。
やわらぎファームもいろいろ商品を準備してまいりました。
メインのシュトーレンほか、ドライりんご、ドライブルーベリー、ジャム、白菜、大根など。
買っていただいたお客様、本当にラッキーだと思います。ありがとうございました。
ジャズ演奏も迫力があって、雰囲気もよかったですよ!

明日は、茨城空港で茨城県央地域農産加工品フェアが開催されます。(10時~16時)
シュトーレンは明日のみの販売となりますので、よろしくです。


やわらぎファーム出店
シュトーレン切り口
販売
ジャズバンド

小美玉市でおみたまの森クリスマス会

12月8日 おみたまの森クリスマス会が小美玉市内のアートスタジオさんで開催されます。
市役所本所より200メートルぐらい奥に入ったところになります。ちょっと分かりづらいですが、当日は、近くに案内板が出ると思います。
大人も子供も楽しんでいただけるイベントになるといいですね
やわらぎファームでは、地元のパン屋さんにお願いして、やわらぎファームのドライフルーツでシュトーレンを焼いてもらい販売します。
数に限りがありますので、お早めにお越し下さい。
シュトーレンの予約も受け付けておりますので、ご希望の方はやわらぎファーム090-9965-7441までご連絡ください。


xmas.jpg

12月9日は茨城空港にて、県央農産加工品フェアが開催されます。
空港ターミナルビル1階ロビーで10時から16時までです。
お餅やお赤飯、お漬物など県産の加工品がいろいろ販売されます
甘酒も試飲できそうです。
やわらぎファームはドライフルーツやジャム、シュトーレンを販売する予定です。売り切れごめん
ご来場を心からお待ちしております。

小美玉市食のワークショップ

本日、小美玉市において、第2回食のワークショップが開催されました。
地元食材を使って、たくさんの料理が披露されました。
ブルーベリーは、もちろん、いちご、柿、レンコン、ごぼう、かすみがうらの水産物などでたくさんの料理ができあがりました。普段とは違った料理にとても勉強になりました。
どの料理もとても美味しく、素材そのものの味がでていました。
参加できてとてもラッキーでした。

たくさんの方がこの試食会に参加できるようなイベントができるといいですね。

wa-ku.jpg

ブルーベリーヨーグルトおいしいよ!

小美玉市にある、㈱美野里ふるさと食品公社のブルーベリーヨーグルトを紹介します。
buru-beri-yo-guruto.jpg
こちらは、のむヨーグルトブルーベリーです。
小美玉市産ブルーベリー100%と生乳を使用し、香料、安定剤不使用の濃厚ヨーグルトです。
なかなかここまで国産ブルーベリーがたくさん入っている商品はないと思います。
是非一度飲んでみてください。
buru-beri-konnficyu-ru.jpg
ブルーベリーのConfiture&Yogurtです。
中が2重の層になっているのがわかりますか?
上には、トロリとしたブルーベリーソースがのせてあり、食べる時に下のプレーンヨーグルトと混ぜます。
混ぜ具合は、お好みで調整してください。
ソースには、ブルーベリーの実も残っていて、ヨーグルトとの相性も抜群です。
おいしいですよ!

工場は、県道52号線沿いのJAのガソリンスタンドのある交差点を羽鳥駅方面に曲がりJAバンクとなりを入った奥に」なります。直売スペースがあり、お買い物ができますよ。
営業は月曜日から土曜日
お問い合わせは
 株式会社 美野里ふるさと食品公社               
 ℡0299-48-3150
http://www.minoriyogurt.jp
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク