fc2ブログ

新商品でました。ブルーベリー&ヨーグルト!

美野里ふるさと食品公社からブルーベリー&ヨーグルトが発売になりました。
もちろん、小美玉市産のブルーベリーがたくさん入ってますよ。

yu-guruto1.jpg
ふたを開けるとプレーンのヨーグルト!
私は、持ち運びがちょっと手荒だったため、若干ピンクがかったところもありますが...
yo-guruto2.jpg
底のほうから、ブルーベリーソースがでてきます。粒がゴロゴロ出てきます。
ブルーベリーの自然な香りがやめられませんね。
このヨーグルト、公社さんのご協力により、4月7日のイベント、スプリングフェスティバルで販売させていただくことになりました。
ご期待下さい。
yo-guruto3.jpg
やわらぎファームの二階では、着々とイベントの準備が進んでいます。
お楽しみに!ibennto.jpg



スポンサーサイト



ブルーベリーシフォンケーキできました!

オレンジ ホーム キッチンズさんのシフォンケーキ美味しかった!
念願のブルーベリーのシフォンケーキです。
ブルーベリーは玉子との相性が悪く、なかなかいい色がでず、皆さん苦労されているようです。
でも、さすがオレンジさんきれいなピンク色のケーキができました。
ふわふわでとても美味しかったです。
sihonn2.jpg
こちらは、ミニサイズですがいろいろな種類が食べられて嬉しいです。
sihonn.jpg
横須賀養鶏所さんのおれんじ玉子です。
はじめて、食べたときはビックリしました。
tamago.jpg
4月7日のイベントで販売予定です。
数に限りがありますのでご希望の方はお早めにお越し下さい。
たくさんご購入希望の方はやわらぎファームまでご連絡下さい。

雨にも負けず、風にも負けず。

小松菜が少しずつ育っています。
4月7日の収穫体験用に播種しましたが、ビニールトンネルが吹き飛ばされ、今はネットの中です。
ベビーリーフなら、間に合うのでしょうか?
komatuna.jpg

農園にお客様が見えているようです。
いのししでしょうか?
asiato.jpg

フロリダサファイア(ブルーベリー)が開花し始めました。
このところ、暑い日が続いているせいか、開花は例年よりちょっと早いようです。
春本番ですね。うれしい反面、逆に心配なのが凍害です。
例年のことなんですけどね。


safaia.jpg

ブルーベリーの蕾

ブルーベリー(ミスティー)です。
花芽が膨らんできました。
実は、無剪定です。毎年たくさんの花芽をつけますが、どうしてもよい実が取れません。
どのように剪定したらよいか、わからないまま彼岸になってしまいました。
毎年、花芽が膨らんでくると霜にやられてしまうのですが、今年は、いつもより遅れているようです。
このまま実がついてしまったら、大変なことになります。
どうしたものでしょうか?
misutei.jpg

春の風

小松菜が芽を出していました。
イベント用に蒔いたのですが、成長が間に合うかどうか?
実は、今日の風で小松菜のトンネルは吹き飛ばされ、りんごの木に絡まり木が折れてしまいました。
出ていた芽は、土ぼこりで埋まってしまいました。
ho.jpg
今日は、体中土だらけ、マスクのしたの鼻の中まで真っ黒でした。
これで、花粉も飛んでいってくれると言いのですが・・・
kaze.jpg

イベント開催のお知らせ

スプリングフェスティバル開催します。

やわらぎファームでブルーベリーのお花見しませんか!
ピンクの可愛らしい蕾と白い小さな可憐な花をお楽しみ下さい。
このところ暖かい日が続いていますね。この調子でいけば開花が間に合うかもしれません。

日時 平成25年4月7日(日)AM10時~PM3時
場所 やわらぎファーム (小美玉市花野井298-1)

楽しいイベント満載です。

トールペイントのプチ体験
おれんじ卵、シホンケーキ販売
ハーブティーやブルーベリーを使った料理など

皆様のお越しをお待ちしております。


小美玉ベリーで朝食

今日の小美玉は、すがすがしいお天気でした。
心地よい筋肉痛です。

小美玉マルシェで皆さんから
「どうしても余ったジャムをダメにしてしまうんです。」
というお話をお聞きしました。

今日は使いきりレシピを考えてみました。
小美玉べりー(ブルーベリーピューレ)+朝食
・サラダに5g
・ヨーグルトに5g
・パンに15g(器にピューレ15gと砂糖を7g入れ、レンジで1分加熱して水分を少し飛ばしました)
         お砂糖の量はお好みで。
合計25gで4人家族ですと丁度100gになります。
わが家は二人ですがパンをたくさん食べるので使い切ってしまうでしょう。
その他、ヨーグルトに多めにいれてもいいと思います。

小美玉ベリーは、
JAみのり農産物直売所
JAひたち野「大地のめぐみ」
花野井農産物直売所
やわらぎファーム
で販売中です。

朝食

茨城空港にて

マルシェ1
マルシェ
マルシェ2
3月3日、茨城空港にて小美玉マルシェがあり、やわらぎファームも出店しました。
今回は、4種類のドライフルーツの入ったジャムやブルーベリー餅などを販売させていただきました。
ご来場ありがとうございました。
また、スカイツリーフェスタのイベントがあり、懐かしの名車、旧車が55台も展示されていました。
子供の頃、スカイラインのミニカーで遊んだことを思い出しました。

3月2日、3日は茨城空港で小美玉マルシェがあります

moti4.jpg
EM栽培のもち米ブルーベリーのお餅ができあがりました。
お米農家さんの加工所でついたお母さんの手作りお餅です。
美味しいですよ

小美玉ベリー(ブルーベリーピューレ)+もち米
いよいよ小美玉マルシェで販売します。
3月2日、3日茨城空港で10時~16時までです。
ターミナルビル前歩道でお待ちしています。
3日は、スカイスリーフェスタも開催されます。
懐かしの名車、旧車展示会や御当地アイドルミニライブも予定されています。

追伸
この度、ドライフルーツのジャムを作りました。
やわらぎファームでとれた果物からできた、とても手間のかかるジャムです。
こちらも販売予定ですのでお楽しみに!
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク