fc2ブログ

摘みごろはいつですか?

500円玉サイズのブルーベリーが採れだしてきました。
摘みごろは、まさに今でしょう。
チャンドラー
スポンサーサイト



今日も天気予報は雨でした。
おかげさまで夜までお天気は持ちましたが、明日も雨のようですね。

今日は、ブルーベリービールを作るというお客様が摘み取りされました。
ビール?飲んでみたいですね!
蒸し暑い中、たくさん摘み取りしていただきました。
ありがとうございました。
美味しいビールができるといいですね。

ブルーゴールドです。
今年はいい具合に実がつきました。
ゴールド
私の好きなサンライズです。
もう摘み取りできますよ。
サンライズ

雨ばかり降ってますね。
今日はエチョータ(ブルーベリー品種)が収獲できました。
大粒でフルーティな味わいが特徴です。
写真は、無添加で仕上た手作りのブルーベリージャムです。
ブルーベリージャム
飲むヨーグルトブルーベリーは美野里ふるさと食品公社で製造している香料、着色料不使用の濃厚ヨーグルトです。
ブルーベリー飲むヨーグルト
同じく美野里ふるさと食品公社のブルーベリー&ヨーグルト。
底にあるブルーベリーをよく混ぜながら召し上がってください。
ブルーベリーの粒がゴロゴロでてきますよ。
ブルーベリー&ヨーグルト

恵みの雨?

今日は久々の雨です。
デユークが最盛期になってきました。
デューク
防鳥ネットで被覆しておりますので、安心してブルーベリー摘み取りできますよ。
ネット

ブルーベリー狩り、販売開園しました。

ブルーベリー狩り開園しました。
現在、アーリーブルー、デユーク、パトリオット、オニール、フロリダサファイヤなどが採れます。
写真はパトリオットです。
皆さんのお越しをお待ちしております。
詳細はやわらぎファームホームページを参照してください。
http://yawaragi-farm.com
パトリオット

本日のお仕事

りんごの摘果作業終了しました。
りんご12

防鳥ネット張りは大変です。結構重いです。
ネット

パソコンと格闘中

農作業におわれ、クタクタの日々が続いています。
新しくなったパソコンが思うように動きません。
便利になるはずが・・・
慣れるまでにはまだまだ、時間がかかりそうです。

リンゴの摘果にに追われているうちにブルーベリーが色づいてきました。
まだ、防鳥ネットは、張っていません。
頑張らなくては!
ブルーベリー1
ジューンベリーも赤くなってますよ。
ジューンベリー
甘えん坊は今のところ、順調のようです。
端のほうは、草にうもれてしまいそうですが・・・
トウモロコシ
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク