やわらぎファーム ブルーベリー&りんご狩り農園
日々の出来事、風景、果物の生育状況など、いろいろ綴っていきたいと思います。
りんご園の片付け終了!

今日の小美玉は、午前中雨が降り寒い一日でした。
やわらぎファームではやっとりんごの剪定枝の片付けが終わり、夕方、黄色灯の確認作業を行いました。
2つほど球が切れてしまったので、光バイオさんに注文しましょう!
スポンサーサイト
うたた寝の勉強会


先日、ブルーベリーの勉強会に参加しました。
茨城空港から朝一のバスに乗り、
時間通りに到着しましたが、椅子にすわったとたん私を睡魔が襲いました。
睡眠学習です!
国産ブルーベリーが周年食べられるそんな時代が来るのでしょうか?
温室では、大きな実をつけたブルーベリーが育っていました。
一粒お味見させていただきましたが、予想に反して美味しかったです。
これからの日本のブルーベリーがどうなっていくのか楽しみです。
私たちは時代の流れについていけるでしょうか?
ブルーベリー現地確認!


今年も頑張って無農薬でブルーベリーを育てることに決めました。
今日は現地確認です。
今年も安心で安全なブルーベリーを出荷できるよう頑張ります。
農園には雑草が増えてきました、防除の時期ですね。
りんごの剪定中!


農園はすっかり春ですね!
3月2日から始めたりんごの剪定作業も先が見えてきました。
今年は雨の日が多いような気がしますが、何とか予定通り進んでいます。
リンゴの剪定スタート!


青空は気持ちがいいですね。
昨日より、リンゴの剪定を始めました。
予定より、一日遅れです。
ブルーベリーの剪定は第3農場を半分ほど残しています。
今年は木材チップを先に撒いているので仕事が遅れているように感じますが予定通りです。
また、花芽の膨らみも去年より早いようでちょっと心配です。
焦っても仕方ないので今日も一日計画通り頑張ります!!
| ホーム |