やわらぎファーム ブルーベリー&りんご狩り農園
日々の出来事、風景、果物の生育状況など、いろいろ綴っていきたいと思います。
蜜蜂到着!


今日もいいお天気でした。
りんごの花はちらほら咲き始めています。
農園に蜜蜂到着🐝
2回も変更して蜜蜂の到着を早めていただきました。
梨の花とは一緒に咲かないということが解ったので今年から買い取り蜜蜂です。
蜜蜂のために用意した菜の花はまだ、花がちらほら。
種まきも遅かったのですが、菜花のつぼみを食べてばかりいるのでなかなか咲きません。来年はもっと早めに種まきをしよう!
ブルーベリー園の木材チップ運びも順調で、第1~4までがほぼ終了し、第5農場に入りました。
順調とは言っても、タイヤをパンクさせ、サイドミラーをおっかいてしまいました。車屋さんに修理をお願いしに行ったブルーベリーマンはあまりの恥ずかしさに人に貸したら壊されたと言ったそうです。確かにブルーベリーマンの仕業ではありません。我ながら凄いことをしたと思っていますが、気付かずに「ミラーないよ!」と言われてから探しに行って拾ってきました。センスのない私には実はとても過酷な仕事なのです?!
スポンサーサイト
ブルーベリー剪定終了!


今年のブルーベリー剪定作業終了いたしました。
いつも、気を揉んでいるサザンハイブッシュもどうにか剪定を終了しました。
ちょっと早めに剪定したサザンは今のところ、花が多めです。
こちらは、トロの中に混在してしまった別の品種です。
今年は抜き去る予定でしたが、もったいなくて出来ませんでした。
収穫出来るとよいのですが、品種が混在してしまうと収穫が間に合わなくなってしまうことが多いです。
今年は難しそうですが、せっかく剪定したので頑張ります。
りんご園のようす


いよいよりんごの花が咲き始めました。去年より、二週間ほど早いです。
先日までの温かさと違い、昨日から、平年の寒さに戻っています。
無事、受粉してくれるとよいのですがね。
今日、第1回目の消毒を行いました。もうすでにアブラムシが出始めたようです。
特別栽培圃場確認

3月19日ブルーベリー特別栽培のための圃場確認を行いました。
今年も美味しいブルーベリーが収穫できるよう頑張ります。
りんごの花芽

今年は温かい日が続いています。
3日前満開となった桜が散り始めました。
りんごの芽も例年より早く動き出したようです。
さて、開花はいつか?
蜜蜂は間に合うか?
ちなみに蜜蜂集めのために用意した菜の花は、私達のおかずになっているのでまだ、花を咲かせていません。
| ホーム |