fc2ブログ

ブルーチップ

buru-chippu1.jpg
2~3日ブログを書かないと随分久しぶりに感じます。
台風を免れたブルーチップです。
比較的大粒で爽やかな味わいです。
現在、早生系の収穫をしていますが、アーリーブルー、デューク、オニールは約8割収穫しました。
早いものですね。1品種の収穫期間は約2週間です。
なんとかついていけるよう頑張ります!
スポンサーサイト



コメント

No title

昨日は、色々ごちそうになりありがとうございました。
美味しいブルーベリーに、皆大満足です。
ブルーベリーチーズケーキも美味しかったです。
また、お邪魔したいと思います。
毎日お忙しくて大変ですがご自愛くださいね。

No title

ご来園ありがとうございます。
これからも美味しいブルーベリー生果の生産、加工品の開発
に向けて頑張ります。
トウモロコシも元気になってきました。
7月中旬頃の収穫になると思います。ブログで生育状況をお知らせしますので、よろしくお願い致します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

まとめtyaiました【ブルーチップ】

2~3日ブログを書かないと随分久しぶりに感じます。台風を免れたブルーチップです。比較的大粒で爽やかな味わいです。現在、早生系の収穫をしていますが、アーリーブルー、デュー...
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク