fc2ブログ

小美玉市食のワークショップ

本日、小美玉市において、第2回食のワークショップが開催されました。
地元食材を使って、たくさんの料理が披露されました。
ブルーベリーは、もちろん、いちご、柿、レンコン、ごぼう、かすみがうらの水産物などでたくさんの料理ができあがりました。普段とは違った料理にとても勉強になりました。
どの料理もとても美味しく、素材そのものの味がでていました。
参加できてとてもラッキーでした。

たくさんの方がこの試食会に参加できるようなイベントができるといいですね。

wa-ku.jpg

スポンサーサイト



コメント

No title

たくさんのお料理が並びましたね。
地元の食材を使って。というところが良いですね。
先日は美味しい白菜、ご馳走様でした。
ドライリンゴも、お友達に好評でした。
シュトーレンも大好きです。
出来上がりが楽しみですね。

Re: No title

どれも本当に美味しかったです。
我が家では、ほとんど食卓にあがらないようなものでしたが、わたしでも簡単につくれそうなものがいくつかありました。ちょっとがんばってみようと思います。
好評のお料理は、茨城空港近くに25年2月openの(仮名)空の駅で販売される予定です。
楽しみです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク