fc2ブログ

大関ナーセリーに行ってきました。

久々に雨が降りましたので、茨城県土浦市にある大関ナーセリーに行ってきました。
車で30分、近いね~。
ちょうど社長さんがいらして、大変、ためになるお話をいただきました。
ありがとうございます。

oozeki.jpg
ピンクレモネードを購入してきました。
収獲は再来年の予定です。
pink.jpg
次々と発売される新品種。
楽しみですね。


ブルーベリーの枝に絡まっているのは、朝顔です。
夏のうちに根は切ってありました。
忙しかったので、茎までは、とり除けませんでしたが、なんと種ができているではありませんか。
生命力の強さに驚きました。
asagao.jpg
ついでに、どのくらい芽がでるでしょうか?
半分は、干からびていたようですが・・・
asagao1.jpg


真面目なブルーベリーマン一生懸命、ブルーベリーを育てています。
就農して8年。やっと、真面目なだけでは、生活は楽にならないことを悟りました。
でも、気持ちだけは楽(しく)に生きていこうと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

ケノーベルからリンクのご案内(2014/02/28 08:46)

土浦市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク