fc2ブログ

ブルーベリー摘み取りサポーター交流会!




今日は小美玉市ブルーベリー生産組合の交流会に参加しました。
今年初めての試みで当組合では、7月、8月にブルーベリーの摘み取りをお手伝いいただけるサポーターさんを募集しました。
小美玉市内外から沢山の応募がありお手伝いをお願いしました。
今年は天候に恵まれずサポーターさんには大変な思いをさせてしまいましたが、お陰様で沢山の収穫ができました。
本当にありがとうございました。
ブルーベリーの収穫時期は梅雨や猛暑にあい、実が傷む前に収穫するのは大変人手がいります。毎年、アルバイト等で対応していますが、雇用期間、時間が短いため、人材の確保が難しい状況です。
来年度も是非、皆様方のお力をおかりできればと思っております。
興味のある方は、ご連絡をお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました!

初めてコメントさせていただきます!

本日、ブルーベリーボランティアの交流会に参加した者です☆(*^^*)
私はやわらきファームさんではお世話にならなかったのですが、小美玉市内の農家さんでお手伝いをさせていただきました。

夏の暑い時期に初めての農作業ということで、大変なこともありましたが、沢山収穫できることや農家さんとの交流が楽しくて、ボランティアに行く日を心待ちにしていたことを思い出します☆

小美玉のブルーベリーは本当に美味しくて、お裾分けをすると皆さんに大変喜んでもらいました!
今日も交流会の帰り道に「大地のめぐみ」に寄り、ブルーベリーソフトクリームを食べてきましたよ☆すごく美味しかったです♪

これからもボランティアに参加したいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!(*・∀・*)ノ

Re: ありがとうございました!

こんばんは!
コメントありがとうございます。
摘み取りでは、大変お世話になりました。
暑い中、がんばっていただいたこと他の農家さんから聞いています。

早速、ブルーベリーソフトを食べていただいてありがとうございます。
ブルーベリーソフトの原料の中に、皆さんの摘んでいただいた実も入っていることでしょう。
皆さんの努力の賜物と思います。ありがとうございました。

これからも楽しく交流していけたらと思います。
よろしくお願い致します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク