fc2ブログ

ブルーベリー剪定


いよいよブルーベリーの剪定作業を本格的に開始。
外の風はあまりに冷たく昨日はノックアウト。
そういえば昨年末より加工品作りを始め、年始も引き続き部屋の中。
そして、七日間の温室にでもいるかのような温かい日々。
とてもいい経験になりました。






初日は脚が棒のようでしたが、二日目からは、農園の仕事とは違い、身体は楽チンでした。
しかし、心はクタクタ。
普段とは違いよそ行きスタイルで挑戦!
何だか勝手が悪く、あれやこれや考えをめぐらせましたが、結局、普段通りで落ち着きました。しかし、販売も残り一日となっていました。何とか頑張りましたが、痛い六日間となってしまいました。
第一次産業も第二次産業も大変ですが、第三次産業も大切だと実感しました。
私の中で第一次産業×第二次産業×第三次産業=6ではなく、1×2×3=1
結局、全部があって、やっとお客様のところに商品が届くのかな?
これからは生産も加工も販売も一生懸命頑張ります!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク