fc2ブログ

ブルーベリーの夏季剪定その後




9月始めに夏季剪定しましたブルーベリーの様子です。
#日本ブルーベリー協会 の
#ブルーベリー研究発表会
に参加させていただきまして、ブルーベリーの夏季剪定について学ぶ機会を得ました。
当園ではブルーベリーの列間に、冬季作業のため軽トラが入ります。そのための幅が狭すぎたため横に延びだしたよい花芽を剪定せざるを得ない状況でした。
充分な花芽を残すためにはどうしたらよいかが課題でした。
こちらの画像は先日のラビットアイブルーベリーの様子です。
花芽がついているのを確認しました。
全てと言うわけにはいきませんが去年までの夏季剪定よりは良い結果が得られました。
これで来年からの作業は大きく変わりそうです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

ブルーベリーマン

Author:ブルーベリーマン
茨城県小美玉市で観光農園をしているブルーベリーマンです。
脱サラしブルーベリーとりんごの苗を植えました。
大粒で甘いブルーベリーを作るため悪戦苦闘。誰もが美味しいと笑顔になれる農園を目指します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
最新コメント
YAWARAGI カウンター
リンク